こんにちは、スタッフ酒井です。先日我が家に、3Dプリンターが届きました(^O^)
3Dプリンターとは、三次元立体プリンターのことで紙にプリントするのではなく、プラスチックを立体的に形としてプリントするものです。
見た目は電子レンジのようです!!
15×25高さ15cmのモノが作れます
そもそも、なぜかったのかを聞かれますと、
私の父が仕事上必要だったからです(^_^;)
でも、試しにさまざまなモノを作ってみました今回は、その中の1部をご紹介します(^O^)
まず、1つめはローラーを作りました!
セロハンテープのような丸いものが写真左奥にあるんですが
これは、3Dプリンターの材料となるプラスチックです
これをこの型にはめればクルクルと回ります
これが、出来上がるまでに約6時間かかりました
意外とかかるんだなと思いました(^_^;)
最後に、もう1つ紹介します
さかいのネームプレートです!!
上にミツバチと芽をデザインしました(^-^)
ここから色を塗って可愛く仕上げるつもりです!
約2時間かかりました、、、
ほかにも小物入れや、ペン立てなども作りました
自宅で3Dプリントができてしまうことがとっても不思議です(´д`)これからもいろんなものを作って行きたいと思います(^O^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
名東区の接骨院はしらい接骨院
スポーツでの怪我・腰痛・膝痛・肩こり
マンツーマン・ダイエット・交通事故
体操・骨盤矯正・全身調整など
受付時間
月・火・水・木(午前)・金
午前8時30分~12時30分
午後16時~21時
土曜日 午前8時30分~13時30分
午後16時~20時
時間外はお電話にて対応させて頂いてます
名東区一社4-95ヴィレッジ一色1F
TEL052-439-6100
HP:https://www.shirai-sekkotu.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★